行っている不動産投資について状況を共有

節税のみを目的とした不動産投資(ワンルーム)の結果(1年目)
2021年の11月から節税を目的とした不動産経営を始めてみました。
まずは、2021年の結果として、どのような結果となったかご報告します。
当初の目論見
まずは、不動産営業の提案内容を再確認します。
年収890万円...

楽天Koboで最大50%OFFになる不動産投資関連の電子書籍紹介【12月2日まで】
AmazonでKindle本(電子書籍)が最大80%OFFになるキャンペーンが行われています。
一方で、楽天Koboでも、東洋経済社の書籍をはじめ、50%OFFになるキャンペーンが行われています。
これを機に、しっかり...

Amazonで最大80%OFFになる不動産投資関連のKindle本紹介【12月2日まで】
不動産投資を始めたばかりですが、やはりいろいろ知識は着けておきたいところ。まだ初めてない方も、始めたけど業者に任せっきりという方など、知識をつけるには本を読むのが一番。
AmazonでKindle本(電子書籍)が最大80%OFFにな...

節税のみを目的に不動産投資を始めてみようとしている
私はしがない年収700万弱のサラリーマンです。最近では単身赴任となったため、手当が多くつき、年収900万弱程度までになりました。
そんなある日、会社に「不動産投資しませんか?節税できますよ?」と電話がかかってきました。
よくな...