こどもの見守りGPS時計を買ってみた(Loluka Aladeng編)

デジタル小物

先日、KKmoonというGPS時計を買って試してみましたが機能しませんでした。

そこで、次は少し高くなるけど、Amazonで使用レビューが書かれているものの中から選択して購入してみました。こちらは、12,000円くらいでした。


スマートウォッチ 子供用 4Gシームカード キッズウォッチ GPS付き 位置確認(アプリペアリング) 通話サポート 動画/ミュージック アプリダウンロード 誕生日プレゼント 子供危険保護 こども 時計 日本語説明書

さて、今回の商品を見ていきます。

スマートウォッチのスペック情報

今回購入したスマートウォッチのAmazonページ上での主な機能は以下の通り

  • 4G通信
  • 現在地のリアルタイム確認
  • 音声通話
  • ビデオ通話
  • 防水
  • その他アプリが追加可能

履歴やエリア外に出たときの通知はできないようです。(買ってから気付いた。。)

日本ではGSM(2G)通信はもうできないので、3G以降の通信、通話に対応したモデルである必要があります。

スマートウォッチの同梱品

前回購入したものとはうって変わって、大変シンプルな箱に入っています。

内容物は、時計本体、充電ケーブル(USB-A micro USBケーブル)、説明書(英語)、説明書(日本語)だけでした。

スマートウォッチのセットアップ

セットアップの流れは前回同様、以下のような流れのようです。

  1. 親のスマホにアプリを専用アプリをインストールする
  2. スマートウォッチのネット接続設定をする
  3. 親スマホの専用アプリにスマートウォッチを登録する

親スマホへアプリをインストール

この製品では、Aladengというアプリを使用するようです。Google Playからダウンロード、インストールします。インストールするとアプリ名が「小町」となりますが、これでアラディンと読むんでしょうか?

親の携帯番号でユーザ登録を行います。こちらも特に登録完了通知などはありません。

スマートウォッチの接続設定

このスマートウォッチは、SIMスロットはバッテリー裏にあります。時計の裏ブタの角に少し隙間があるので、そこに爪を掛けて引っ張り上げることで裏ブタが外せます。バッテリを外すと、SIMスロットと、SDカードスロットが現れます。そんなことは当然、説明書には書かれていません。。

左側のSIMスロットの金具を下に少しずらすと引き上げられるので、ナノSIMカードの端子面を下(画面側)にして置き、固定用金具を戻します。今回も楽天モバイル(MNO)のSIMカードを利用します。

SIMカード挿入後、スマートウォッチを再起動し、SIMカードの説明にあるとおりAPN設定をします。ここら辺はスマホと同じ設定方法でしたので、特に迷うこともなく設定完了。WiFiも念のため設定しておきました。

画面上端から下にスワイプすると、通知領域が表示され、ネットワークの接続状況、バッテリー残量、通知の有無が表示されます。きちんとWiFi、4Gともに拾っていそうです。

親スマホに子スマートウォッチを登録する

最後に、親スマホのアプリに子スマートウォッチの登録用QRコードを読み込ませて、登録を行います。

が、「登録されていません」となり、親スマホに子スマートウォッチを登録できません。。

「またしても外れか、、、」と思っていたところ、しばらく経過して再度試してみると、無事登録できました。ネットワーク接続した上で、どこぞのサーバに情報を登録しているのかもしれません。

登録されると、デバイスの管理画面が表示されるようになります。「赤ちゃん」と表示されるのがちょっと。。。

このアプリでできる機能は以下のようなものです。

Amazonサイトには機能を追加できると書いてありましたが、問い合わせたところ「機能の追加には対応していない」とのことでした。

ポジショニング

メインの機能です。こちらを見ることで、子スマートウォッチの位置を地図上で確認することができます。

インターホン

子スマートウォッチと、メッセージのやり取りができます。親スマホからは、文字、音声、アイコン、写真を送ることができます。子スマートウォッチからは、アイコン、音声、写真を送ることができます。

子スマートウォッチに着信した時には、着信音がしますが、親スマホでは通知が来ないので注意が必要です。。

ダイヤル

機能しません

モニター

機能しません

お問い合わせ

親端末を追加する際に、初期管理者に承認依頼が届きます。これらの承認をするのがこちらです。製造元に問い合わせをする機能ではありません。

スーパーバイザー

子スマートウォッチから写真を送らせる機能です。よくタイムアウトしますが、たまに成功します。

みまもりGPS時計としてのまとめ

結論でいうと1万円を超える価格帯を踏まえると不満です。

履歴が取れない、使えない機能が多い、現在地の更新が遅い、子から親への通信が通知されない、エリア外通知がないなど。

現在地をざっくりと知りたいだけであれば使えますが、それだけの機能に1万円超出すかといわれると極めて疑問です。

というわけで、もうしばらく、みまもり時計探しの旅は続きそうです。。

2020年9月8日追記:

最近は、現在地情報も更新されなくなりました。初期化なども試したのですがダメでした。

2020年12月1日追記:

Simを楽天モバイル(MNO)からmineo Dプラン(データSim)に変更してみました。製品の仕様なのか、現在地の更新が遅く、なかなか更新されないものの、安定的に位置情報が取れるようになりました。音声Simでなくても利用できる点はコスト面から助かります。

2021年11月追記:

Povo2.0を使ってみました。こちらのSIMを使うことで、ほぼ問題なく利用できました。無料で利用できるので、しばらくPovoのSIMで使っていきたいと思います。

使えるようにもう少しあがいてみた(2021年5月31日追記)

子供が大きくなり、一人で遊びに行く機会が増えそうな今日この頃。なんとなく使えなくても良かったGPSウォッチですが、これから(もう少しコロナが落ち着いたら)必要な予感がしてきたため、もう少し何とかならないかあがいてみました。

具体的に何とかしたいのは以下の2点

  1. GPS精度の向上
  2. 移動位置の履歴取得

以上の二点を目指し、以下の方法を試してみましたが、結果すべて効果なし/実現できずでした。

Google Mapを使用する

この時計には、Google Playからアプリのインストールが可能です。なので、Google Mapを入れて位置情報を随時共有するような設定にすれば、、、と考えたわけです。

結果として、Google Mapをインストールすることはできましたが、ロケーション情報の共有がなぜか有効にできませんでした。時計の設定メニューからも位置情報に関する設定項目が消されておりOSレベルでなんらかの制御がかかっているものと思われます。

Googleファミリーリンクを使用する

Googleの標準見守りアプリであるファミリーリンクを試してみようとしました。が、時計のAndroidOSが古いようで、このバージョンでは利用できない旨のメッセージとともにインストールすらできませんでした。

他の位置情報共有アプリを使用する

Life360やiシェアリング、Find My Kidsなどのアプリも試してみました。バージョンが対応しておらずインストールすらできないものが多かったです。また、Find My Kidsなどはインストールでき、一時的には位置情報も取得することができましたが、しばらくするとAndroid OSの位置情報サービスが強制的に無効にされてしまい、すぐに位置情報が取得できなくなってしまいました。

Find My Kidsを使用することで惜しいところまではできたのですが、それ以上は無理でした。

OSのroot化とかができれば変わるのかもしれませんが、そこまではできそうもないので、やはりあきらめることといたしました。。

コメント

  1. らふて より:

    とてもためになりました。
    また新しい挑戦の記事を楽しみにしています!

    • Jick Jick より:

      らふて様
      コメントありがとうございます。コメントに触発されて新たな調整を追記しました。成功はしませんでしたが。。。
      また、良い方法が思いつけば挑戦してみたいと思います。

  2. […] […]

  3. zereru より:

    私も買いました!
    設定はこちらが参考になりますよ!
    android標準の「スマホを探す」が使えるようになります!
    http://studio.sites-mall.com/blog/cate_93/
    の一番下の記事

    • Jick Jick より:

      zererusさま
      有用な情報のご提供ありがとうございます。
      これらの情報も活用して、しっかり使いこなしたいと思います。

  4. maa より:

    子供の見守りGPSを探していてこのページに来ました。
    紹介されているスマートウオッチの最新モデルを購入したところ、見守りGPSとして使用できそうです。simの入れ方など参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
    最新モデルは外観はさほど変わりませんが、android9で2GB+16GBというスペック。1GB+8GBモデルもありましたがメモリは多い方が良いと思って2GBモデルにしました。価格差も1000円ほどでした。(AliExpressで購入)
    Aladengアプリは使用せずlife360をインストール。インストールも設定も問題なくできました。ホームアプリを変えないと設定をいじれなかったり位置情報が取れる時と取れない時があったりでまだ難航していますが・・・何とかなりそうな感じがしています。子供に持たせるのが楽しみです。

    • Jick Jick より:

      maaさま
      多少なりともご参考いただけたとのことありがとうございます。
      また、最新モデルの情報のご提供ありがとうございます。
      Aladengアプリの使い勝手の悪さは、ホームアプリを変えて、
      好きなアプリを入れるのが良い解決策のようですね。

タイトルとURLをコピーしました