今後のPixel Watchに期待すること

デジタル小物

Androidユーザー待望(?)のPixel Watchが発売され数日経ちました。依然として、Googleストアをはじめ、販売サイトでは売り切れ状態が続いており、注目は高そうです。

私にとっても待望のGoogle謹製スマートウォッチでしたので、発売前から記事を上げてきました。

今回は、13日に入手してから、数日間使ってみて、いくつか改善を期待する点があったので、まとめてみます。Googleさんに届けっ

ソフトウェアのアップデートに期待すること

GoogleはPixelスマホ向けにソフトウェアのアップデートで機能を追加するケースがあります(Feature Drops)。Pixel Watchもソフトウェアのアップデートでの機能改善・追加が期待できます。

ここでは、(おそらく)ソフトウェアのアップデートで対応できそうな改善要望を記載します。

スマートアラームへの対応

スマートアラームとは、一部のFitbit端末ではサポートされている機能で、目覚ましとして活用することができます。起きたい時間をセットすると、その30分前から眠りの浅いタイミングを見計らって、振動して起こしてくれる機能です。

現状のGoogle Pixel Watchには、アラームはありますが、指定した時間に振動で通知してくれる機能となります。せっかく、睡眠トラッカー機能を有しているので、その機能をフルに活用した体験の提供を期待します。

さらに言うと、アラーム後、きちんと起きたかも(歩数や心拍などで)監視して、二度寝していたら再度アラームするなどの機能にも期待したりします(ここまでは対応の必要はないかもですが、、、)。

省エネ機能の充実

Google Pixel Watchは公証最大24時間のバッテリー持ちを謳っています。数日使った感じでは、正直24時間充電なしで使い続けるには、設定の調整が必要な気がしています。

Google Pixel Watchには、「電池」ー「バッテリーセーバー」機能があり、バッテリーセーバーを有効にすると、「常に画面をON」「傾けて画面をON」がOFFとなります。

正直このモードにしてしまうと、画面を見るためには、腕を上げて、反対の手で画面にタップorリューズを押す操作が必要となり、両手を使用する必要があります。それならスマホでいいじゃんとなってしまうところなので、自然な操作で利用したいところです。自身の好みの設定パターンを複数登録でき、簡単に使い分けられるようになったりするといいかもと思います。

なお、Google Pixel Watchのバッテリーに関連しそうな設定でいうと、以下のようなものがあります。

  • 「接続」ー「Wi-Fi」
  • 「画面」ー「明るさを調整」
  • 「画面」ー「サンライトブースト」
  • 「画面」ー「画面消灯」
  • 「画面」ー「常に画面をON」
  • 「ジェスチャー」ー「傾けて画面をON」
  • 「ジェスチャー」ー「タップで復帰」
  • 「Google」ー「アシスタント」ー「OK Google」

個人的には、普段は、最低輝度で常時画面ON、腕を傾けて時計を見ようとした際に、画面輝度を自動調整した適切な明るさで表示するような設定ができればうれしいです。

睡眠検出でおやすみ時間モードへ自動移行するオプション

Google Pixel Watchには、画面の表示設定と、通知設定の組み合わせで、いくつかのモードがあります。そのうちの一つにおやすみ時間モードというのがあり、このモードにすると、画面の表示が消え(腕を傾けても画面オンにならない)、アラーム、大切な人からの着信、同一発信者による再着信を除くすべての通知をオフにしてくれます。これにより快適な睡眠時間を確保することができますが、このモードへ切り替える操作が必要となります。

Google Pixel Watchでは、眠っているかどうかを自動検出して睡眠状態をトラッキングしているので、睡眠を検出したら自動でおやすみ時間モードへ移行してくれるようなオプションがあっても良いように思います(意図しない寝落ちの場合もあるので、〇時以降に寝たっぽかったら移行とか、有効無効のオプションは必須かと)。

バイブレーションパターンの追加

現状のPixel Watchは、バイブレーションで通知やアラームを知らせてくれますが、通知は、バイブレーションが弱くかつ短いため気づけないこともありました。

バイブレーションのパターンを選択することができれば、振動時間を長くしたりすることで気づきやすくできるんじゃないかなと思ったりします。

Wear OSアプリの対応に期待すること

Google Pixel WatchはWear OS3.5を搭載しており、Pixel Watchの発売を機に、WearOS向けアプリの拡充、機能強化が期待されます。

ここでは、各アプリの対応、機能拡充で期待したいことを記載します。

エクササイズの自動検出(Fitbitアプリ)

現状のPixel WatchのFitbitアプリでは、ウォーキングやランニングなどのエクササイズを始めても、自動でアクティビティのリアルタイム計測を始めてくれず、アプリを起動して、エクササイズの選択をする必要があります。一部のFitbit端末では、アクティビティを行っていると、自動でリアルタイム計測を開始してくれて、画面上に詳細なアクティビティ情報を表示してくれます。

現状のGoogle Pixel Watchでも、アクティビティ自体(歩数や心拍、移動距離など)は記録されており、スマホとの連携後に、後からアクティビティをしたことを認識はしてくれるのですが、エクササイズ中にリアルタイムで画面でデータを確認することはできません。

Pixel Watchは、Fitbit端末としての側面も売りのひとつだと思うので、この機能の実装も期待します。

Googleマップでの公共交通機関ナビ対応(Googleマップ)

Google Pixel Watchでは、Googleマップを活用することができますが、現状のWear OSのGoogleマップでのナビは、徒歩、自転車、自動車の3種類しかなく、電車やバスなどの公共交通機関を使った乗換案内は活用できません。

電車やバスの乗り換えがPixel Watchでできれば便利だと思うので、アプリの機能強化を期待します。

Googleペイへの完全対応(Google Pay)

Google Pixel Watchは、ICOCAにかろうじて対応してきましたが、少し仕様が限定的のようです(定期が使えない。など)。また、一部のクレジットカードが、まだWear OSのGoogle Payでのタッチ決済に対応していないなど、スマホのおサイフケータイと比べてしまうと、まだまだ機能が限定的です。

スマホを出さないで使えるスマートウォッチが、タッチ決済に対応するメリットはかなり大きいので、Googleペイ、おサイフケータイへの完全対応を期待します。

○○Payアプリの対応(PayPay, 楽天Payなどなど)

スマホを使った決済で、タッチ決済よりも活用されているのがバーコードを見せて決済するPayPayや楽天Payのような○○Payがあるかと思います。

こちらもスマホを出さずに決済できる便利さは大きいと思うので、十分な大きさの画面を持ったGoogle Pixel Watchでも、バーコード決済への対応も期待します。

ハードウェアの対応に期待すること

最後は、ソフトウェアのアップデートでは、どうしようもなくハードウェア的な改善が必要と思われる点についてです。これはPixel Watch2(仮称)に期待するところです。

バイブレーションの強化

Google Pixel Watchのバイブレーションは弱めだと感じます。バッテリー持ちに影響するのかもしれませんが、もう少ししっかりと気づけるように振動してほしいように思います。

バッテリー容量の拡大

何をするにも快適な動作をするにはバッテリーが重要となりそうです(いくら快適、便利に使えても、バッテリー持ちが悪いと意味ない。。)。なので、24時間とは言わず、少なくとも1日半程度は余裕で持つくらいの容量は欲しいところです。

無線給電Qiへの対応

前述のバッテリー持ちの件が解消すれば、必要ないかもしれませんが、常に持ち歩くものなので、旅先、出張先などでの充電環境が用意しやすい方が使いやすいです。その点でいうと、専用のチャージャー以外の充電方法、例えばQiへの対応が行われれば、より便利に使えるかと思います。

リューズ、ボタンの質感向上

Google Pixel Watchを最初に手にしたとき、見た目の美しさは良かったのですがリューズやボタンの質感がチープに感じられて少しがっかりでした。快適な体験とするためにはインタフェースとなるボタン等の質感も重要な要素だと思います。

Google Pixel Watchに期待する改善点まとめ

以上、まとめてみて思ったことは、意外とハードウェアで対応すべき事項が少ないということです。逆に言うと、今、Google Pixel Watchを手に入れておけば、(期待を込めて)近いうちに上記の課題がシステムウェア、アプリのアップデートで解消していくことが考えられます。

Googleとしても、Pixel Watchの成否が、Appleと対抗していけるかの試金石となるので、自社で開発、改善していってもらうだけでなく、関係各所への働きかけも行い、いろんな企業のサービスをPixel Watchで実現できるよう勧めて行っていただきたいと思います。応援してます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました